 3  社協だより№139 ◆福祉作文コンクール受賞者◆ ●最優秀賞 くさの さき 草野  咲 さん(久慈中学校三年) 「障害者と関わること」 ●優秀賞 〈小学生の部〉 はしもと がくう 橋本 我空 さん(櫛形小学校四年) 「ぼくたちに出来ること」 〈中学生の部〉 おの れいじゅ 小野 礼樹 さん(多賀中学校一年) 「和ちゃんと福祉の心」 ●特別賞 〈小学生の部〉 ながやま ごう 永山 悟宇 さん(櫛形小学校六年) 「身近にある福祉」 はやしだ こうた 林田 昂大 さん(仲町小学校六年) 「『どうぞ』の心」 おおぬま しゅう 大沼  柊 さん(成沢小学校四年) 「らくらく号でどこまでも」 〈中学生の部〉 かなり しゅんや 金成 瞬也 さん(豊浦中学校三年) 「つながりあふれる社会への道」 おおもり しょうご 大森 匠悟 さん(中里中学校二年) 「福祉のことを考えた夏」 たけだ ゆうな 武田 侑菜 さん(多賀中学校三年) 「お母さんを見習って」 ※受賞した9人の作文は市社協の  ホームページ(ブログ)に掲載して  います。ぜひ、ご覧ください。 ◆介護予防コラム◆  「動くのがおっくうになってきたなぁ」、「物忘れがひどくなってきたなぁ」、「口の渇きが気になるなぁ」―このような変化は年をとることによって自然に起こる変化です。  しかし、何もしないで放っておくと、さらに症状が進行して、人から介護してもらわなければならない状態(要介護状態)になってしまう場合があります。  介護予防は、このような変化に気づいた時点で、早めに対策をたて、実行することで介護状態になることを遅らせ、“いきいきと健康で、自分らしく暮らせること”ができるようにするための方法です。  今回は、介護予防の一例として、転倒・骨折予防体操“椅子での筋力トレーニング”をご紹介します。 ◆太もものトレーニング ①背もたれから体を起こして腰掛けます。両手は椅子の縁を持ちます。 ②右足の膝を伸ばします。太ももに力を入れて、そのまま5秒維持します。 ③足をもどし、反対側(左足)も同じように行います。 ◆スクワット ①椅子から立ち上がり半歩ほど前に出ます。離れすぎないように気をつけます。 ②足は肩幅に開き、両手は前方に伸ばしてバランスをとります。 ③椅子に腰掛けるように、座り込む前にゆっくり立ち上がります。 ④胸を張り、膝はつま先から前に出ないように気をつけます。  一つの動きを反復して行います。初めは無理をせず数回やってみましょう。慣れてきたら10回を目安に行い、力がついてきたら10回を1セットとして回数を増やしてみましょう!! <参考元:介護応援ネット、看護ネット> 折りたたみ式生ゴミ収納庫 カラス等から生ゴミを守る収納庫 世帯数に応じたサイズで製作いたします。 ※実用新案登録商品 1ケ月無料貸出実施期間中! カタログ即進呈 ○お問い合わせ・お申し込みは… (有)中島ビニール加工 日立市入四間町375 TEL0294―59―0646 nakajima-bk@torii.cc 冬の大感謝祭バスツアー (山形県)42年間、旅館百選に選ばれ続ける伝統が薫る おもてなしの宿…みるみる美人のお化粧温泉 旅行期間2018年2月27日~28日(上山温泉)日本の宿 古窯 お楽しみ大抽選会!実施 お一人様(4名以上1室利用)22,800円 詳しいパンフレットはご請求ください 日立電鉄交通サービス㈱ お問い合わせ ℡0294-52-1236 ホームページ http://www.hitachi-dentetsu.co.jp ーこの企業広告の収益は、ボランティア活動の振興に充てています-