日立市社協だより№167 社協からのお知らせ -INFORMATION- 「シニア地域活動入門講座」の参加者を募集します 新しい仲間と共に、日立の文化や地域について魅力を再発見してみませんか? と き  9/13(水)、 9/27(水)、10/11(水)     10/25(水)、11/10(金)、11/29(水) ※午前10時~正午を予定しておりますが、一部変更する場合があります。 ところ ヒタチエ別館3階会議室 ほか 内 容 日立の活性化について、県北の文化遺産、日立の魅力再発見(市内巡り)、仲間づくり等 参加費 1,000円 ※申し込みは、 TEL 0294―87―7222まで ~募集人数は20人です!ぜひご参加ください~ 「夏の食品無料配布会」を実施します! 子育て世帯や学生を応援するため、お米やレトルト食品、缶づめなどの食品を無料でお渡しします。 対象者   ①市内にお住まいの18歳以下の子どもがいるひとり親世帯       ②ひとり暮らしをする学生 受取日時  7/28(金)~8/1(火)       ※申込時に来所時間を確認します。 場所    ヒタチエ別館3階 会議室AB 配布世帯数 先着150世帯 ※お車でお越しの際は、「ヒタチエ別館駐車場」、または「ヒタチエ本館駐車場」をご利用ください。 申し込み  7/10(月)午前10時から       7/21(金)午後5時15分まで 右記のQRコードもしくはTEL 0294-87-7222にてお申し込みください。 福祉作文コンクール参加者を募集します!!  市内の小・中学校に通う児童・生徒に「福祉」について考えていることなどを作文で表現するコンクールを実施します。 対象     市内の小・中学校に通う児童・生徒 募集期間   夏休み期間中(小・中学校をとおして応募) テーマ   「福祉全般」についてあなたが体験したことや考えていること       (例)ボランティア活動、ユニバーサル   デザイン、家族のこと など 表彰式    11/14(火)日立市社協創立70周年記念「ふくしのつどい」席上にて最優秀賞の作文朗読、入選者の賞状授与を行います。(会場:日立シビックセンター) 副賞・参加賞 入選者には賞状及び副賞、応募者全員(入選者除く)に参加賞を贈ります。 2023年台風第2号による大雨災害義援金募集のお知らせ  6月2日からの梅雨前線による大雨及び台風第2号に伴う災害により、県内各地で家屋の浸水等の被害が発生し、 取手市に災害救助法が適用されました。被災された皆さまに心よりお見舞いを申し上げます。  共同募金会では、被災された方の支援として義援金を募集しています。  皆さまのご協力をお願いいたします。 1義援金の振込み先 ……………………… ※表※ ……………………… 金融機関 常陽銀行 筑波銀行 ゆうちょ銀行 ………………………………………………………………… 支店名 本店(004) 県庁支店(060) 00140-8-768782 ………………………………………………………………… 口座番号 (普通) 3909748 (普通) 1208061 00140-8-768782 ………………………………………………………………… 口座名義 社会福祉法人茨城県共同募金会 台風2号災害義援金 茨城県共同募金会台風第2号大雨災害義援金 ……………………… ※表※ ……………………… 2募集期間 令和5年9月30日(土)まで ※詳細は、茨城県共同募金会のホームページでご確認ください。 ○茨城県共同募金会日立市共同募金委員会(市社協)でも受付しています。 TEL0294-87-7222 7 令和5年7月5日号