社会福祉法人 日立市社会福祉協議会

共同募金(赤い羽根募金・歳末たすけあい募金)

共同募金は、1947年(昭和22年)に全国的な「たすけあい運動」として始まり、1951年(昭和26年)に社会福祉事業法(現:社会福祉法)において法制化されたものです。
例年10月1日から12月31日までの3か月間、厚生労働大臣の告示を受けて共同募金運動が行われ、集められた募金は、住民の理解と協力を得ながら地域福祉活動を推進するための財源となります。
また、災害救助法が適用となる災害が発生した場合は、義援金の募集が期間を定めて行われます。
組織的には、全国組織として中央共同募金会、都道府県ごとに共同募金会が設置され、市区町村には、共同募金委員会が組織されています。
日立市においては、茨城県共同募金会日立市共同募金委員会(事務局:日立市社会福祉協議会)として、茨城県共同募金会の実施計画に基づき、募金活動を展開しています。


共同募金結果報告

共同募金(赤い羽根募金・歳末たすけあい募金)結果報告(PDFファイル)

ふくしに関する相談

月〜金曜日
8時30分から17時15分まで
TEL:0294-87-7222

社協事業

社協事業は、社協会費・赤い羽根募金などで運営されています。